よくある質問

クリームパンイラスト


Ripiのホームページをご覧いただきありがとうございます。
一人で運営してるため、誠に勝手ではありますがお約束をいくつか決めさせていただきました。
一度ご確認いただいてからお申し込みをお願いいたします。

ベーグルサンドイラスト



・レシピ(紙でお渡し。再発行は不可)
・レッスン材料費



レッスン10分前より入室可能です。当日の20分以上の遅刻は、キャンセル扱いとさせて頂きます。
(発酵の時間がどうしてもかかるため)



3日前のキャンセル⇨1,000円
2日前、前日のキャンセル⇨レッスン料金の50%
当日のキャンセル⇨全額 (レシピはお渡しします)
*キャンセル料金は1週間以内にお振り込みをお願いしています。



一人で運営しているため、なるべくレッスンの時間内や次のレッスンに質問をお願い致します。
LINEでの直接の質問はディプロマコース、開業コースの方への特典となっているのでご理解を
お願い致します。

その他

・自宅教室のため家具などを破損された場合、ご負担いただくことがあります。
・持ち帰り用のパン袋を忘れた場合、パン袋代を頂きます。

レース

一度もパンを作ったことがありません。初心者でも上手に作れるのでしょうか?

大丈夫です!生徒さん2人までの少人数制なので手厚くサポートできます。
また9割の方がパン作り未経験でレッスンに参加しています。

一人で行くのが不安です。どんな年代の方が受講されていますか?

こちらも9割の方が一人で受講されています。生徒さんは20代〜70代と幅広いですが、一番多いのは40代〜50代の方です。

必要な持ち物を教えてください。

エプロン、ハンドタオル、筆記用具、パンを持ち帰る用のA4サイズ位の面積のタッパー、もしくはジップロックの袋を2、3枚です。

自宅でも焼けるようになりますか?

一回だけで全て覚えるのは難しいですが、基礎コースを卒業されたほとんどの生徒さんはご自宅でパンを焼いて、手作りの焼きたてパンを楽しんでいただいています。

車で行きたいのですが駐車場はありますか?

1台分ご用意しています。ご予約時の先着順になります。

予約はどこからすれば良いですか?

[予約はこちらから]のボタンをクリックすると予約サイトに行きます。
体験レッスンの方も体験レッスンバナーにある [予約はこちらから] ボタンからご予約いただきます。

卵アレルギーの子がいるのですが卵なしのメニューもありますか?

基礎コースのlesson3と5はもともと卵を使わないレシピです。lesson1.2.4も卵不使用で作ることも可能ですので体験レッスン時や公式LINEでご相談ください。

男性もレッスンできますか?また子供は連れて行っても良いですか?

大変申し訳ありませんが、当教室は女性限定でレッスンしております。
お子様連れも申し訳ありませんがご遠慮いただいております。
小学校高学年からレッスンに参加可能ですが、レッスン料は大人と一緒の料金になります。

土日はレッスンしていますか?

申し訳ありませんが土日・祝日はレッスンお休みいただいております。

レース
ディプロマコースはパン教室を開きたい人が受けるコースですか?

そんなことはないですよ。
趣味としてパン作りの知識をもっと身につけたい方はもちろん、「先生の作った焼きたてパンを使ったランチを食べたい!」「カフェっぽいテーブルコーディネートや盛り付けなども学びたい!」という方も受講いただいています。

開業コースも必ず受けないといけないですか?

いいえ。
セットではないのでディプロマコースのみの受講でも大丈夫です。

レッスン日程はどのように決めますか?

月に1~2回のペースで受講者様と日程を相談して決めます。
時間は10時〜13時30分の予定です。

支払い方法を教えてください。

お振込でお願いいたします。(3分割まで可)
また、講座スタート後の返金は致しかねますのでご了承ください。

ディプロマコースでも自分で焼いたパンは持って帰れますか?

はい。
普段のレッスンと同様、自分で焼いたパンは全てお持ち帰りできます。
講師が焼いたパンでランチを作りますので、ご自身で焼いたパンは全てお持ち帰りいただけます。